2022年度の募集は終了いたしました。
2022年度の募集は終了いたしました。
2022年度の募集は終了いたしました。
入試過去問題を公開しています(模範解答・配点については公開しません)
「ICT探究(スマホ持ち込みOK入試)」については概要をご説明いたします
インターネット上の情報を自分のスマホや学校貸与のタブレットなどを用いて検索し、その情報を組み合わせて自分の考えを表現する入試です。解答方法は、紙に自分の考えを文字や図・絵などで表現する大問もあれば、Google Formsなどを用いたCBT(Computer Based Testing)方式の問題もあります。
パソコン・スマートフォン・タブレット端末のいずれかで、「出願サイトはこちら」のボタンをクリックして出願サイトにアクセスしてください。
メールアドレスをIDとして登録します。イベント予約や資料請求等で、すでにメールアドレスを登録している場合は、登録済みのメールアドレスをIDとしてご使用できます。
登録いただいたメールアドレスは、手続完了メール送信、緊急連絡等にも利用しますので、すぐ確認いただけメールアドレスを登録してください。
登録されたIDを使ってログインしてください。マイページが表示されます。
画面の指示に従い、志願者情報を入力してください。
受験料のお支払い方法を選択してください。クレジットカード・コンビニ・ペイジー(金融機関ATM・ネットバンキング)から選択できます。お支払いには別途手数料がかかります。本校窓口でのお支払い・お取扱いはできません。
●ご利用いただけるクレジットカード
●ご利用いただけるコンビニ
●ご利用いただける金融機関
みずほ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行・三井住友銀行・千葉銀行・ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・横浜銀行など
受験料お支払い後、支払い完了メールが届きます。出願サイトのマイページより、入学願書・受験票をご自宅やコンビニ等で印刷(A4サイズ・白い用紙)してください。
入学願書に志願者の顔写真(最近3ヶ月以内に撮影したもの・縦4cm×横3cm以内の大きさ・裏面に氏名を記入)を1枚貼付してください。なお、顔写真をアップロードした場合は、入学願書とともに印刷されるため、貼付不要です。ただし、アップロードした写真が不鮮明な場合は、上から重ねて写真を貼付してください。
入学願書と受験票は事前に切り離して必ず持参してください。
【試験当日の提出書類】
入学願書・通知表の写し
※提出書類は初回の試験のみ。