2020.12.25 入試情報
[受験生の方へ] 新型コロナウイルス感染症に伴う入試当日の対応について
■ 新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、以下の症状がある方は追試験での受験をご案内いたします。(追試験日程はこちらをクリック)
・PCR検査で陽性となった受験生
・濃厚接触者として自宅待機が義務付けられた受験生
・入試当日に37.5 ℃以上の発熱がある受験生
・発熱以外であっても、コロナウイルス感染症の疑いがある受験生
■入試当日の対応について
受験生の皆様に安心して試験に臨んでいただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策として下記の対応をいたします。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
・校内では常時、マスクの着用をお願いします。
・来校前に検温を行い、37.5℃以上の発熱がある場合は、受験生も保護者も入校できません。
・入校時にサーマルカメラにて検温・手指のアルコール消毒をお願いします。
・当日試験会場で具合が悪くなった場合は、別室での受験を指示することもあります。
・受験生が使用する机、イス、トイレなどは前日に消毒を済ませています。また、試験終了後にもその都度消毒をします。
・試験会場内では、受験生の座席は一定の距離を取るため、1教室あたりの受験人数を「20名」とします。
・試験会場および控室について、試験前後に換気をします。試験会場内では暖房を使用しますが、換気のために十分温まらないこともあります。調節のできる服装でお願いします。(ひざ掛けなど持ち込み可)
・新型コロナウイルス感染拡大等の状況によって試験が予定の日程で実施できなくなった場合は、本校ホームページの掲載と出願時に登録したメールアドレスにお知らせします。(@tokyo-joshi.ac.jp ドメインからのメールを受信できるよう、設定をお願いします。)
<お問い合わせ> 03-3451-0912 (学園代表) 平日9:00~16:00 土曜9:00~13:00